中学国語「蓬莱の玉の枝で定期テストでよく出る問題」です。
蓬莱の玉の枝で定期テストでよく出る問題
次の古文を読んで、あとの問いに答えなさい。
これやわが求むる山ならむと思ひて、さすがに恐ろしくおぼえて、山のめぐりをさしめぐらして、二、三日ばかり、見歩くに、天人のaよそほひしたる女、山の中よりいで来て、銀の金鋺を持ちて、水をくみ歩く。これを見て、船より下りて、「この山の名を何とか申す。」とb問ふ。女、c答へていはく、「これは、蓬莱の山なり。」と答ふ。
これを聞くに、うれしきことかぎりなし。その山、見るに、さらに登るべきやうなし。その山のそばひらをめぐれば、世の中になき花の木ども立てり。金・銀・瑠璃色の水、山より流れいでたり。それには、色々の玉の橋渡せり。そのあたりに、照り輝く木ども立てり。
これを聞くに、うれしきことかぎりなし。その山、見るに、さらに登るべきやうなし。その山のそばひらをめぐれば、世の中になき花の木ども立てり。金・銀・瑠璃色の水、山より流れいでたり。それには、色々の玉の橋渡せり。そのあたりに、照り輝く木ども立てり。
その中に、この取りてdまうで来たりしは、いとわろかりしかども、のたまひしに違はましかばと、この花を折りてまうで来たるなり。
1 下線部 a~dを現代仮名遣いに直し、全て平仮名で書きなさい
2 「見歩く」、 「答ふ」は、誰の動作ですか。 次からそれぞれ一つずつ選び、記号で答えなさい。がん
ア くらもちの皇子
イ 玉作りの匠
ウ 女
エ かぐや姫
3「わが求むる山ならむ」の意味として適切なものを次から 一つ選び、記号で答えなさい。
ア 私が探し求めていた山ではない
イ 私が探し求めていた山なのか答えたり。
ウ 私が探し求めていた山である
エ 私が探し求めていた山だろう
4「おぼえて」の意味を、現代語訳中から抜き出しなさい。
5「さらに登るべきやうなし」の意味として適切なものを次 から一つ選び、記号で答えなさい。
ア 全く登りようがありません
イ 全く登るつもりがありません
ウ これ以上登りようがありません
エ これ以上登るつもりがありません
6「たまひし」とは、誰が誰に言ったことを指していますか答えなさい。
7「玉作りの匠たち」が言った内容を、文章中から三十七字で抜き出し、初めと終わりの五字を書きなさい。
8 くらもちの皇子の性格として最も適切なものを次から一つ選び、記号で答 えなさい。
ア 短気
イ おくびょう
ウ 不誠実
エ 頑固
蓬莱の玉の枝で定期テストでよく出る問題
1 aよそおい bとう cこたえていわく dもうできたりし
2 Aア Bウ
3 エ
4 思われて
5 ア
6 姫がくらもちの皇子に
7 千日余りも / ただきたい
8 ウ
コメント