【熊本県】高校入試(数学)二次方程式文章題対策です。
高校入試(数学)方程式文章題対策(4)の問題
図は,ある月のカレンダーである。この中のある数をxとする。xのすぐ真上の数とxの右どなりの数をかけたものはxに3を加えた数の9倍したものに等しい。このとき,xを求めなさい。ただし,xについての方程式をつくり,答えを求めるまでの過程も書きなさい。
高校入試(数学)方程式文章題対策(4)の問題の解答・解説
「xのすぐ真上の数とxの右どなりの数をかけたもの」で1つ式を作る。…(x-7)(x+1)
「xに3を加えた数の9倍したもの」で1つ式を作る。…9(x+3)
それぞれは、「等しい」ので、方程式で解いていく。
(x-7)(x+1)=9(x+3)
これを解くと、
x=-2,17
x>0より
x=17
コメント