北海道北見北斗高校の大学進学実績推移です。各種週刊誌、高校HPなどを参考にしていますが、正確な数値は、各高校HPを参照してください。
北見北斗高校の大学別合格者数推移
国公立 | 2021 |
---|---|
東京大学 | 2 |
京都大学 | 2 |
東北大学 | 1 |
北海道大学 | 16 |
東京工業大学 | 0 |
一橋大学 | 1 |
筑波大学 | 0 |
横浜国立大学 | 1 |
千葉大学 | 2 |
北海道教育大学 | 10 |
小樽商科大学 | 4 |
旭川医科大学 | 2 |
札幌医科大学 | 3 |
室蘭工業大学 | 5 |
私立 | 2021 |
慶應義塾大学 | 0 |
早稲田大学 | 5 |
上智大学 | 4 |
明治大学 | 4 |
法政大学 | 11 |
立教大学 | 1 |
青山学院大学 | 0 |
中央大学 | 9 |
東京理科大学 | 4 |
立命館大学 | 12 |
同志社大学 | 6 |
北海学園大学 | 39 |
北見北斗高校の概要
北海道の進学校の一つで、北見地区学力トップ校。医療系人材育成を目指す医進類型指定校、文科省のSSH(スーパーサイエンスハイスクール)指定校に認定。毎年秋には男子71km及び女子41kmを走破する強行遠足は、学校行事の特色。ラグビー部は古豪の一つ。
コメント