北野高校の大学合格実績推移です。各種週刊誌、高校HPなどを参考にしていますが、正確な数値は、各高校HPを参照してください。
北野高校の大学合格実績推移
国公立 | 2022 | 2021 |
---|---|---|
東京大学 | 14 | 13 |
京都大学 | 91 | 98 |
大阪大学 | 62 | 55 |
筑波大学 | 2 | 6 |
神戸大学 | 29 | 32 |
大阪公立大学 | 47 | 35 |
広島大学 | 2 | 3 |
金沢大学 | 1 | 1 |
岡山大学 | 1 | 2 |
私立 | 2022 | 2021 |
慶應義塾大学 | 10 | 17 |
早稲田大学 | 31 | 25 |
上智大学 | 4 | 2 |
明治大学 | 14 | 8 |
法政大学 | 1 | 5 |
立教大学 | 0 | 4 |
青山学院大学 | 0 | 2 |
中央大学 | 7 | 2 |
東京理科大学 | 11 | 22 |
立命館大学 | 134 | 164 |
同志社大学 | 193 | 242 |
関西学院大学 | 66 | 43 |
関西大学 | 53 | 44 |
近畿大学 | 20 | 33 |
北野高校の進学実績
2022年度も、高いレベルの実績を残しながら、全体的にまた伸びた印象。
北野高校の概要
大阪府立屈指の進学校。卒業生には、廣瀬俊朗(元ラグビー日本代表主将)をはじめ、森繁久弥さん、山田五郎さんなど角界で活躍する人が多い。
伝統ある北野高校で日本のリーダーとなる原石を磨き、日本社会の閉塞感を打破する人材の育成を掲げている学校。
コメント