高知学芸高校の大学進学実績推移です。各種週刊誌、高校HPなどを参考にしていますが、正確な数値は、各高校HPを参照してください。
高知学芸高校の大学別合格者数推移
国公立 | 2022 | 2021 |
---|---|---|
東京大学 | 0 | 4 |
京都大学 | 0 | 2 |
大阪大学 | 2 | 5 |
九州大学 | 3 | 3 |
神戸大学 | 9 | 6 |
岡山大 | 12 | 15 |
広島大 | 6 | 3 |
愛媛大 | 17 | 7 |
一橋大学 | 7 | 2 |
北海道大学 | 1 | 5 |
筑波大学 | 0 | 1 |
大阪公立大学 | 7 | 4 |
徳島大学 | 5 | 6 |
香川大学 | 7 | 9 |
高知大学 | 31 | 48 |
高知工科大学 | 9 | 16 |
私立 | 2022 | 2021 |
慶應義塾大学 | 2 | 3 |
早稲田大学 | 2 | 3 |
明治大学 | 2 | 4 |
立教大学 | 0 | 3 |
中央大学 | 5 | 1 |
法政大学 | 3 | 3 |
青山学院大学 | 3 | 1 |
東京理科大学 | 5 | 4 |
関西大学 | 22 | 12 |
関西学院大学 | 18 | 8 |
同志社大学 | 11 | 7 |
立命館大学 | 29 | 14 |
近畿大学 | 69 | 41 |
京都女子大学 | 6 | 2 |
松山大学 | 34 | 18 |
福岡大学 | 1 | 3 |
高知学芸高校の進学実績
2022年度は、東京大学・京都大学の実績を落とすなど、全体的に低迷。来年度の挽回に期待。
高知学芸高校の概要
高知の屈指の進学校。私立の中高一貫校。
基本姿勢七条(生徒本位・不断の向上・基礎学力を養う・全人教育・男女共学・しつけの重視・奨学の施設の充実)を掲げている学校。
コメント