中学地理「各国の特徴まとめ」です。
各国の特徴まとめ
ヨーロッパ州の国々
- イギリス…首都はロンドン。本初子午線が通る。
- ドイツ…ヨーロッパ最大の工業国。首都は、ベルリン。
- フランス…首都パリ。世界有数の観光都市で、飛行機の製造がさかん。
- スペイン…機構を生かした、オレンジやオリーブの生産がさかん。
- イタリア…首都はローマ。世界遺産が多い。
- ロシア連邦…原油や天然ガスなどの資源が豊富。
アフリカ州の国
- コートジボアール…カカオの生産量の世界一。
- ガーナ…本初子午線が通る。
- ナイジェリア…石油算出量が多い。
- 南アフリカ共和国…アフリカ最大の工業国。
- エチオピア…コーヒー豆の輸出がさかん。
- エジプト…古代エジプト文明が栄える。世界最長の川であるナイル川がある。
アジア州
- 中華人民共和国…世界最大の人口。現在は、世界の工場と言われる。
- サウジアラビア…日本の最大石油輸入相手国。
- インド…IT立国。人口もまもなく世界一になると予測されている。
- インドネシア…えびや鶏肉などを冷凍食品の加工がさかんで、日本にも輸出。
- タイ…米の輸出量は世界一。
- シンガポール…アジアNIES(新興工業経済地域)の一つ。都市周辺に工業団地をつくるなどして、工業化を進めてきた。
南北アメリカ州
- アメリカ合衆国…世界の政治、経済の中心となる国
- ブラジル…世界一のコーヒー生産国。流域面積が最大のアマゾン川。さとうきびを原料としてバイオエタノールを生産。
- ベネズエラ…南米一の石油産出国。
- アルゼンチン…パンパで小麦・大豆の栽培や牛の放牧がさかん。
その他の国々
- オーストラリア…羊毛の生産がさかん。日本には、鉄鉱石、石炭などを輸出。
コメント