▶YouTube勉強動画チャンネル【トイトク】

中学国語「漢字の音読みと訓読みの要点まとめ・対策問題」

スポンサーリンク

今回は、漢字の「音読み」と「訓読み」について学びます。

スポンサーリンク

漢字の音読みと訓読み

  • 音読み…中国から伝わったときの発音をもとにした読み方。ふつう発音を聞いただけでは意味はわかりにくいです。
  • 訓読み…漢字の意味をそのまま日本語に訳してあてはめた読み方。発音を聞いても意味が分かる。

<例>

音読み(カイ)
訓読み(うみ)


音読み(ソク)
訓読み(あし)

複数の意味をもつ音と訓

<例>
音読み
強(ゴウ、キョウ)…強情(ごうじょう)、強力(きょうりよく)

訓読み
魚(さかな、うお)…魚屋(さかなや)、魚市場(うおいちば)

スポンサーリンク

【問題】漢字の音読み・訓読みの対策問題

【問1】次の下線部の漢字の読みをひらがなで書きなさい。
(1)
・毛布にくるんで、る。
寝室で、読書する。

(2)
・家族をりにする。
信頼できる教師

(3)
人口が減っていく社会
・優しい口調で話す。

(4)
やかに行動する。
・あまりの球のさに驚く。

(5)
・手間をく。
・自分の言動を反省する。

【問2】次のカタカナを漢字で書きなさい。
(1)
・セキニンをとる
・優秀なセイセキ
・円すいのタイセキ

(2)
・箱のソクメン
・ヨソクをする
・キソクを守る

(3)
・問題の解決にツトめる
・父は銀行にツトめる。
・学級委員長をツトめる。

【解答】漢字の音読み・訓読みの対策問題

【問1】
(1)
・ね
・しんしつ

(2)
・たよ
・しんらい

(3)
・じんこう
・くちょう

(4)
・すみ
・はや

(5)
・はぶ
・はんせい

【問2】
(1)
・責任
・成績
・体積

(2)
・側面
・予測
・規則

(3)
・努
・勤
・務

国語
スポンサーリンク
シェアする

コメント

テキストのコピーはできません。