▶YouTube勉強動画チャンネル【トイトク】

【2023年】洛星高校の大学合格実績推移

スポンサーリンク

京都府の洛星高校の大学進学実績推移です。各種週刊誌、高校HPなどを参考にしていますが、正確な数値は、各高校HPを参照してください。

スポンサーリンク

洛星高校の大学別合格者数推移

国公立202320222021
東京大学7811
京都大学393946
大阪大学161215
名古屋大学332
神戸大学121415
広島大学000
岡山大学213
滋賀大学411
兵庫県立大学320
大阪公立大学81013
奈良女子大学000
京都府立大学102
京都工繊大学6810
私立202320222021
慶應義塾大学91413
早稲田大学11916
上智大学762
明治大学1057
法政大学925
立教大学230
青山学院大学833
中央大学1046
東京理科大学1595
立命館大学1027491
同志社大学625052
関西学院大学151815
関西大学151422
近畿大学254743

洛星高校の進学実績

2022年度は、全体的に実績を落とした印象。来年度の躍進に期待。
2023年度も、昨年同様の結果となっています。

洛星高校の概要

京都の完全中高一貫校で屈指の進学校の一つ。各2年ごとに基礎期・充実期・発展期に分け、生徒たちの成長に応じた取り組みを行っている。クリスマス・タブローは、特徴的な学校行事の一つ。

授業、クラブ活動、学校行事、宗教行事などを通じて、心、頭、体のバランスの取れた人間を育てることを方針に掲げている学校。

進学実績
スポンサーリンク
シェアする
トクココ

コメント

テキストのコピーはできません。