神奈川県相模原中等教育学校の大学進学実績推移です。各種週刊誌、高校HPなどを参考にしていますが、正確な数値は、各高校HPを参照してください。
相模原中等教育学校の大学別合格者数推移
国公立 | 2021 |
---|---|
東京大学 | 6 |
京都大学 | 0 |
東北大学 | 2 |
北海道大学 | 2 |
東京工業大学 | 3 |
一橋大学 | 4 |
筑波大学 | 1 |
横浜国立大学 | 9 |
横浜市立大学 | 5 |
千葉大学 | 1 |
東京農工大学 | 3 |
東京都立大学 | 9 |
東京外国語大 | 1 |
お茶の水女子 | 1 |
私立 | 2021 |
慶應義塾大学 | 29 |
早稲田大学 | 41 |
上智大学 | 14 |
明治大学 | 61 |
法政大学 | 35 |
立教大学 | 21 |
青山学院大学 | 31 |
中央大学 | 51 |
東京理科大学 | 39 |
学習院大学 | 5 |
芝浦工業大学 | 24 |
日本大学 | 31 |
神奈川大学 | 28 |
相模原中等教育学校の概要
神奈川県で初の県立中等教育学校として相模大野高等学校を母体校に、平成21年4月に開校。神奈川屈指の進学校の一つ。「読書・暗誦・ドリル」、「発表・質疑応答・レポート」、「探究・ディベート」という3つのメソッドを柱として授業を展開。
コメント