埼玉県の私立御三家(栄東・開智・川越東)の大学進学実績の比較です。
埼玉私立御三家(栄東・開智・川越東)の大学進学実績比較
- 栄東高校…中高一貫教育の共学校で、埼玉県の屈指の進学校の一つ。アクティブ・ラーニング(AL)を導入している高校。クイズ研究部は、全国レベルの強豪校。
- 開智高校…埼玉県屈指の進学校の一つで、併設型中高一貫校。
- 川越東高校…付属中学を併設しない私立の男子校。実績に裏打ちされた的確かつ細やかな指導により、生徒の個性と能力を最大限に発揮できる環境がある。
栄東高校の大学別合格者数推移
国公立 | 2021 |
---|
東京大学 | 12 |
京都大学 | 2 |
東北大学 | 13 |
北海道大学 | 5 |
東京工業大学 | 3 |
一橋大学 | 4 |
筑波大学 | 10 |
横浜国立大学 | 6 |
千葉大学 | 14 |
埼玉大学 | 16 |
東京農工大学 | 5 |
東京都立大学 | 3 |
東京外国語大 | 2 |
お茶の水女子 | 6 |
私立 | 2021 |
---|
慶應義塾大学 | 71 |
早稲田大学 | 111 |
上智大学 | 9 |
明治大学 | 103 |
法政大学 | 80 |
立教大学 | 68 |
青山学院大学 | 27 |
中央大学 | 112 |
東京理科大学 | 155 |
学習院大学 | 23 |
芝浦工業大学 | 61 |
千葉工業大学 | 24 |
日本大学 | 91 |
開智高校(埼玉)の大学別合格者数推移
国公立 | 2021 |
---|
東京大学 | 8 |
京都大学 | 0 |
東北大学 | 9 |
北海道大学 | 10 |
東京工業大学 | 6 |
一橋大学 | 1 |
筑波大学 | 15 |
横浜国立大学 | 1 |
千葉大学 | 23 |
埼玉大学 | 14 |
東京農工大学 | 9 |
東京都立大学 | 3 |
東京外国語大 | 1 |
お茶の水女子 | 6 |
私立 | 2021 |
---|
慶應義塾大学 | 52 |
早稲田大学 | 104 |
上智大学 | 18 |
明治大学 | 165 |
法政大学 | 119 |
立教大学 | 116 |
青山学院大学 | 33 |
中央大学 | 118 |
東京理科大学 | 129 |
学習院大学 | 32 |
芝浦工業大学 | 107 |
千葉工業大学 | 77 |
日本大学 | 107 |
川越東高校の大学別合格者数推移
国公立 | 2022 |
---|
東京大学 | 0 |
京都大学 | 0 |
東北大学 | 4 |
北海道大学 | 6 |
東京工業大学 | 2 |
一橋大学 | 2 |
筑波大学 | 4 |
横浜国立大学 | 4 |
千葉大学 | 5 |
埼玉大学 | 18 |
東京農工大学 | 6 |
東京都立大学 | 3 |
東京外国語大 | 2 |
お茶の水女子 | – |
私立 | 2022 |
---|
慶應義塾大学 | 17 |
早稲田大学 | 43 |
上智大学 | 16 |
明治大学 | 107 |
法政大学 | 109 |
立教大学 | 87 |
青山学院大学 | 18 |
中央大学 | 95 |
東京理科大学 | 40 |
学習院大学 | 42 |
芝浦工業大学 | 83 |
千葉工業大学 | 69 |
日本大学 | 135 |
コメント