▶YouTube勉強動画チャンネル【トイトク】

2022東筑高校の大学合格実績推移

スポンサーリンク

福岡県立東筑高校の大学進学実績推移です。各種週刊誌、高校HPなどを参考にしていますが、正確な数値は、各高校HPを参照してください。

スポンサーリンク

東筑高校の大学別合格者数推移

国公立20222021
東京大学04
京都大学18
大阪大学95
名古屋大学03
九州大学6146
北海道大学22
東京工業大学00
一橋大学01
筑波大学14
神戸大学02
広島大学1216
熊本大学1318
佐賀大学104
長崎大学1610
山口大学167
九州工業大学2121
北九州市立大学1430
私立20222021
慶應義塾大学28
早稲田大学42
上智大学01
明治大学91
法政大学23
立教大学00
青山学院大学11
中央大学74
東京理科大学73
立命館大学5541
同志社大学2315
関西学院大学126
関西大学75
西南学院大学3489
福岡大学86100

東筑高校の進学実績

2022年度は、東京大学・京都大学への進学は大きく減らしたものの、その分、地元、九州大学や東大、京大の次の難関と言われる大阪大学への事績は伸ばしました。

東筑高校の概要

北九州地区では、小倉高校と並び、屈指の進学校。スーパーサイエンスハイスクール(SSH)及びふくおかスーパーハイスクール (FSH)指定校。「活用能力、課題発見能力、創造性、挑戦する能力、国際性、コミュニケーション能力」を掲げ教育を行う。ボート部は、第32回全国高等学校選抜ボート大会で個人で、全国2位なるなど強豪校。また、野球部やラグビー部も、福岡県内では強豪校。

コメント

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました