中学公民「金融と景気に関する重要用語チェック問題」です。
金融と景気に関する重要用語チェック問題
次の問いに答えなさい。
(1) 企業が株式や社債を発行して資金を調達することを何というか。
(2) 企業が金融機関をなかだちとして、家計などから資金を調達することを何というか。
(3) 各国の金融制度の中心となる銀行を何というか。
(4) 日本銀行は、日本銀行券を発行することから何とよばれるか。
(5) 日本銀行は、一般の銀行から預金を受け入れ、一般の銀行に資金を貸しつけることから何とよばれるか。
(6) 商品がよく売れ、企業の生産がのび, 賃金が上昇するような景気の状態を何 役というか。
(7) 商品がよく売れる状態と、売れ行きが落ちる状態が、交互にくり返されることを何というか。
(8)(6)のときに見られる、貨幣の価値が下がり、物価が上昇し続ける状態を何というか。
(9) 不景気(不況)のときに見られる、貨幣の価値が上がり、物価が下落し続ける状態を何というか。
(10) 通貨の量を増減させることで景気を安定させようとする、日本銀行の政策を何というか。
(11) (10)の政策の中心となる、日本銀行が一般の銀行との間で国債などを売買することで、通貨の量を調節することを何
というか。
(12) (11)についてm好景気 (好況)のときに日本銀行は通貨の量を減らすために、国債を買うか、売るか。
金融と景気に関する重要用語チェック問題の解答
(1) 直接金融
(2) 間接金融
(3) 中央銀行
(4) 発券銀行
(5) 銀行の銀行
(6) 好景気 [好況]
(7) 景気変動〔景気循環]
(8) インフレーション [インフレ]
(9) デフレーション [デフレ]
(10) 金融政策開発会議
(11) 公開市場操作
(12) 売る
コメント