▶YouTube勉強動画チャンネル【トイトク】

【2023年】県立前橋高校の大学合格実績推移

スポンサーリンク

群馬県立前橋高校の大学進学実績推移です。各種週刊誌、高校HPなどを参考にしていますが、正確な数値は、各高校HPを参照してください。

スポンサーリンク

群馬県立前橋高校の大学別合格者数推移

国公立20232022202120202019
東京大学511757
京都大学797513
東北大学1323162224
北海道大学48574
東京工業大学13211
一橋大学51122
筑波大学174514
横浜国立大学44522
東京外国語大学33011
千葉大学3951019
群馬大学3337285153
私立20232022202120202019
慶應義塾大学919141910
早稲田大学2543232635
上智大学2165410
明治大学5769436664
法政大学4258893849
立教大学5819181622
青山学院大学161212617
中央大学5853875043
学習院大学58438
芝浦工大学7761686150
東京理科大学6083507769

群馬県立前橋高校の進学実績

2022年度は、東京大学への進学を伸ばしたのをハイライトに、全体的に大きく伸ばした印象。
2023年度は、国公立大学への合格数を減らしています。

群馬県立前橋高校の概要

通称は「前高」(マエタカ)。代表的な学校行事に、文化祭・蛟龍(こうりょう)祭と、群馬県立高崎高等学校との対抗スポーツ大会である定期戦、音楽三部による定期公演・優曇華(うどんげ)がある。卒業生に、第42代内閣総理大臣鈴木貫太郎、経済界では、東証一部上場企業の社長も数多く輩出している。

コメント

テキストのコピーはできません。