▶YouTube勉強動画チャンネル【トイトク】

【2023年】厚木高校の大学合格実績推移

スポンサーリンク

神奈川県立厚木高校の大学進学実績推移です。各種週刊誌、高校HPなどを参考にしていますが、正確な数値は、各高校HPを参照してください。

スポンサーリンク

厚木高校の大学別合格者数推移

国公立202320222021
東京大学624
京都大学214
東北大学055
北海道大学553
東京工業大学11137
一橋大学255
筑波大学495
横浜国立大学262627
横浜市立大学524
千葉大学244
東京農工大学442
東京都立大学311318
東京外国語大530
お茶の水女子441
私立202320222021
慶應義塾大学203940
早稲田大学8976107
上智大学202920
明治大学207216200
法政大学136106112
立教大学814963
青山学院大学599592
中央大学101139131
東京理科大学486760
学習院大学171918
芝浦工業大学223131
日本大学456263

厚木高校の進学実績

2022年度は、東京大学・京都大学、慶応義塾大学、早稲田大学への進学実績を落としたものの、全体的には、進学実績を伸ばした大学も多く、例年通りといった印象。
2023年度は、東京大学、京都大学への合格者数を伸ばしました。

厚木高校の概要

二期目のスーパーサイエンスハイスクールの指定校及び神奈川県の学力向上進学重点校。

質実剛健の校風のもと豊かな人間性と公正な判断力を有する自主的で責任感の強く、人と積極的にかかわることのできる逞しい人材の育成を目指している学校。

進学実績
スポンサーリンク
シェアする
トクココ

コメント

テキストのコピーはできません。