▶YouTube勉強動画チャンネル【トイトク】

【2023年】桐朋高校の大学合格実績推移

スポンサーリンク

東京都私立の桐朋高校の大学進学実績推移です。各種週刊誌、高校HPなどを参考にしていますが、正確な数値は、各高校HPを参照してください。

スポンサーリンク

桐朋高校の大学別合格者数推移

国公立202320222021
東京大学9139
京都大学464
東北大学61111
北海道大学12139
東京工業大学5610
一橋大学8148
筑波大学823
横浜国立大学9133
横浜市立大学102
千葉大学136
東京農工大学81210
東京都立大学364
東京外国語大123
お茶の水女子000
私立202320222021
慶應義塾大学465155
早稲田大学729463
上智大学311718
明治大学120128108
法政大学657482
立教大学364840
青山学院大学514726
中央大学8497122
東京理科大学738398
学習院大学11194
芝浦工業大学352634
工学院大学271437

桐朋高校の概要

併設混合型中高一貫校の男子校。東京の進学校の一つ。桐朋祭は、桐朋高校の学校行事のハイライト。高3では必修授業は10時間だけになり、進路と適性に応じた授業を選択し、大学進学に見合う学力をつけるカリキュラムになっています。

コメント

テキストのコピーはできません。