埼玉県立春日部女子高校の大学進学実績推移です。各種週刊誌、高校HPなどを参考にしていますが、正確な数値は、各高校HPを参照してください。
県立春日部女子高校の大学別合格者数推移
国公立 | 2022 | 2021 |
---|---|---|
筑波大学 | 1 | 0 |
埼玉大学 | 3 | 4 |
私立 | 2022 | 2021 |
慶應義塾大学 | 0 | 2 |
早稲田大学 | 3 | 2 |
上智大学 | 2 | 0 |
明治大学 | 6 | 1 |
法政大学 | 7 | 6 |
立教大学 | 5 | 14 |
青山学院大学 | 2 | 2 |
中央大学 | 3 | 1 |
東京理科大学 | 0 | 0 |
学習院大学 | 3 | 3 |
芝浦工業大学 | 1 | 0 |
日本大学 | 15 | 11 |
東洋大学 | 27 | 43 |
工学院大学 | 0 | 1 |
日本女子大学 | 10 | 14 |
東京女子大学 | 5 | 6 |
共立女子大学 | 17 | 24 |
大妻女子大学 | 12 | 13 |
津田塾大学 | 8 | 3 |
春日部女子高校の概要
110年の歴史を誇る伝統ある女子高。国際教育にも重点。海外研修や探求活動、英語の授業などで海外の高校生との交流ができるのが特徴。
コメント